ads.txt

2011年08月15日

実は今これをやっている@羽生の将棋

この本は、問題の難易度がバラバラだ。

だから、強い人にはいいかもしれない。


解ける問題はスラスラ解ける。

だが、解けない問題はかなり考える。


少し考えてわからない問題は、すぐに答えを見て、
技術を吸収した方がいいかもしれない。


2回目以降は、変化もじっくり考えると、
より楽しんで強くなれるだろう。

価格が安いのもありがたい。


羽生の将棋実戦「詰め&必死」200―羽生マジックに学ぶ終盤の手筋200題 [単行本] / 森 ...

羽生の将棋実戦「詰め&必死」200―羽生マジックに学ぶ終盤の手筋200題 [単行本] / 森 鶏二 (著); 羽生 善治 (監修); 日本文芸社 (刊)
posted by むとせ at 21:53| 将棋・その他の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。