・
会長の写真は許せる。
しかし、この発言は・・・・。
「う○こなう。」
彼らしいが、さすがに・・・。
写真は全く気にならない。
なぜなら、自分もふざけてやりそうだから。
でも、なぁ。
さすがに、自分も躊躇するぞ。
あの、うnこ発言は・・・。
むとせには、○をnに変えるのが精一杯だ。
一番下まで読んでみればわかる。
しかし、80センチって長くねぇ???
定規か巻尺で測ったのか、このおっさんは・・・。
20センチでも長いぞ。
日本将棋連盟の公式サイトに掲載されている、同連盟会長の米長邦雄永世棋聖(67歳)の写真が、あまりにも“自由すぎる”ということで注目を集めている。
同サイトの「役員一覧」というページには、米長会長を含む常勤理事7名の写真が掲載されている。米長会長以外の6名の写真は、ごくごく一般的なバストショットだが、米長会長はひとりダブルピースのポーズをとっているのだ。しかも、写真の大きさもほかの理事の約2倍。一般的にはおかたいイメージがある公益社団法人の公式サイトに掲載される会長の写真とは思えないほどの弾けっぷりだ。
2ちゃんねるでもこの米長会長のダブルピース写真は話題となっており、ニュース速報VIP板には「日本将棋連盟の会長がフリーダムすぎる件」というスレッドが立てられた。そこでは、ダブルピースについてだけでなく、「鳥取砂丘でヌードになったり名人獲ったり(中略)した人だからな」「若いころからフリーダムで重鎮になってもフリーダムなままってのも凄いとこだぜ」(原文ママ)などと、米長会長の過去の武勇伝などについても語られている。
また、米長会長はツイッターで日々つぶやいており、その内容にも注目が集まっている。米長会長のつぶやきはこんな感じ。
「『菅さんって無能なんだよな。って言う人が居るけど、国会議員の中ではマシな方なんだよね』『君、君、本当のこと言うたら叱られるよ』」
「小笠原諸島が世界自然遺産になります。オガサワラシジミが珍しいんだとか。これって貝ですか。蝶ですか。どっちも女性っぽい」
「うんこなう。快心の作です。直径2センチで長さ80センチが一本にゅーっ。幸せです。」
風刺、ダジャレ、下ネタなどなど、かなり“自由”な内容のつぶやきを連日投稿しており、現在フォロワーは2万人を超えている。
【将棋のニュースの最新記事】