今年になって横歩取り戦法を勉強しています。過去に2回挫折したあの戦法です。最近も自信喪失気味だったのですが、今日の将棋を観戦して少しだけ自信を取り戻しました。読みと将棋の方向性が似ていたので、嬉しかったです。渡辺明竜王の解説の前に、自分でもある程度指し手を読めていたことも良かったです。
でも、自分で指すとなるとまた話は別です(笑)。観戦と実戦は全く別物です。
ところで、73手目の7五飛は第1感ですよね?2人とも驚いていましたが、それ程珍しい手ですか?
横歩取り戦法でここまで面白い将棋は、今年2局目です。
出演者
対局
八段…木村一基,七段…佐藤天彦,
解説
二冠…渡辺明,
司会
女流六段…清水市代
【NHK杯テレビ将棋トーナメント棋譜の最新記事】
- NHK将棋棋譜速報 野月浩貴八段対渡辺大夢五段 教え子3人の奇遇 2019101..
- NHK杯将棋トーナメント棋譜速報 高見泰地七段対増田康宏六段 20191006..
- NHK将棋棋譜速報 斎藤慎太郎王座対橋本崇載八段 居飛車穴熊対三間飛車穴熊 20..
- NHK杯テレビ将棋トーナメント棋譜速報 丸山忠久九段対佐々木大地五段 角換..
- 将棋王将戦の棋譜速報は? 羽生善治九段VS郷田真隆九段 大阪王将杯王将戦 二次予..
- NHK杯テレビ将棋棋譜速報 羽生善治九段×郷田真隆九段「決勝」 20190317..
- 将棋NHK杯棋譜速報(投了まで) 羽生善治九段×豊島将之王位・棋聖 20190..
- NHK杯将棋トーナメント 森内俊之九段対加藤桃子初段 20181007