ads.txt

2015年06月13日

難問3手詰? 一目で解けない詰将棋? 詰将棋上達術(米長邦雄)



さっきの本(詰将棋上達術)の第22問です。

詰将棋の3手詰を瞬速(0.1〜1秒)で解けないと、
少なからずショックを受けます。

三段玉とは言え、難問ではありません。


一応解答を入れました。

変化の方は駒が1枚多いですので、
原則として少ない方を正解とします。

これは暗黙の了解だと思います。

形して美しい方が正解となりやすいです。






posted by むとせ at 20:02 | TrackBack(0) | 難問3手詰・5手詰 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。