加藤なにがしは、将棋の天才ですが、きちがいです。彼の発言をまともに相手にしてはいけません。<昨日の8月1日の生放送でも、中身のないことを長時間ダラダラと発言していたようです。>
「詰将棋を解くことが7手詰まででいい」なんてことは、100%ありえません。
ないです。ないです。断じてないです。神様に誓ってもないです(笑)。
子供の頃に詰将棋を解かなかった将棋のプロは、そうしなくても将棋が強かったのです。将棋の天才と我々凡人を一緒に考えることは、あまりにも無謀です。
渡辺明プロも詰将棋を解かなかったそうですが、実戦では25手以上の詰みを簡単に読み切ってしまいます。
将棋の才能も次元も全く異なるのです。
下の問題は、「とっておき詰将棋200題―実戦型上達詰手筋」の16問です。
7手詰で「5分で2級」となっています。
実戦形の問題で、実戦でも類型をよく見かけます。
<将棋有段者で解けない人はいません!!>
とっておき詰将棋200題―実戦型上達詰手筋 (将棋シリーズ)
【・・・易しい詰将棋・・・の最新記事】
- 将棋のプロでも解けない詰将棋:5手詰 プロを超える超天才小学生、出現? 将棋のル..
- 将棋 A級九段が解けなかった易しい7手詰 5秒で解きましょう(笑)!
- 朝の詰将棋 30秒で三段?いや、初段でしょ? 20150727
- 朝の詰将棋 20150726 大山の詰将棋100 第28問 7手詰 10分で二段..
- 朝の詰将棋 20150719 解けない有段者続出? 「5級からの詰将棋81(佐藤..
- 朝の詰将棋 20150712 詰テク入門109(小林健二八段) 第23問 1分..
- 朝の詰将棋 7手詰 24四段が解けない 「勝つための詰将棋81」 桑原辰雄先生の..
- 日曜日の将棋上達詰将棋 5手詰 解答付 将棋フォーカスの詰将棋はどうなった?