引き続き高橋道雄プロの詰将棋で、
例の本の問題57です。
高橋道雄九段によると「10分で二段」らしいです。
しかし、昨日まで投稿した問題「5分で二段」よりも易しい気がします。やはり、詰将棋による棋力判定は主観的なもののようです。
私は5分で初段以下だと思います。
4分で初段、2分で二段程度はないでしょうか???
ヒントは「続きを読む(追記)」にあります。
<解答付きの詰将棋>
ヒント1
・13手詰
ヒント2
・易しいのありません。
ヒント3
・易しいのありません。
【並べるだけで将棋が強くなる詰将棋の最新記事】
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋:目次 065 更新2019年09月15日..
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋061〜065 15秒で解ければ将棋三段候補 一..
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋060 一目で解けたら将棋三段候補、30秒で将棋..
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋059 一目で解けたら将棋初段?三段?
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋058 15秒で解けたら将棋二段候補
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋057 15秒で解けたら将棋二段候補
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋056 実戦で気が付いたら四段以上?
- 並べるだけで将棋が強くなる詰将棋055 少し難しい5手詰 30秒で解ければ三段候..