ads.txt

2019年08月06日

将棋 藤井聡太七段 対 金井恒太六段 第78期 順位戦 C級1組 第3回戦



この将棋は藤井聡太七段が95〜99%の確率で勝つでしょう。彼を応援するまでもありません。できる限りA級まで上がってきてほしいので、順位戦だけは贔屓したいです。

午後3時ごろのアベマの視聴者数は、26万人を超えたぐらいでした。夜間には50〜70万人には到達するでしょうが、100万人は厳しいかもしれません。


第78期 順位戦 C級1組 第3回戦
藤井聡太七段 対 金井恒太六段
将棋チャンネル

8月6日(火) 09:30 〜 8月7日(水) 02:00

藤井聡太七段登場!現在2勝0敗の順位戦C級1組リーグを進んでいる。
全勝することが昇格の条件に近いこの厳しすぎる順位戦!
対するはタイトル挑戦経験もある金井恒太六段!深夜まで及であろう本局、勝敗の瞬間を絶対に見逃せない。
順位戦はフリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行います。
A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなります。
名人とA級優勝者が、例年4月から7月にかけて七番勝負を行います。
名人戦とは、将棋界で最も格式と歴史のある「名人」のタイトル称号を懸けて行われる七番勝負。名人戦の予選は順位戦と呼ばれ、A級順位戦の優勝者が挑戦者となります。
キャスト
藤井聡太七段
金井恒太六段
解説者:飯塚祐紀七段
解説者:阿部光瑠六段
解説者:斎藤明日斗四段
聞き手:中村真梨花女流三段
聞き手:塚田恵梨花女流初段
(C)名人戦実行委員会



posted by むとせ at 15:10| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする