ads.txt

2020年12月09日

将棋上達次の一手 居飛車対中飛車001 一目で解けたら高段者 「次の一手」で覚える 中飛車定跡コレクション404



最近購入した将棋の本【「次の一手」で覚える 中飛車定跡コレクション404】からの出題です。

先手が2六角と指したところです。

この局面での後手の最善手は?

解答は追記にあります。


一目で解けたら高段者、
30秒未満ならば有段者、
または定跡通の方でしょう。


第41問 先手2六角の局面




「次の一手」で覚える 中飛車定跡コレクション404 (マイナビ将棋文庫) - 所司 和晴
(マイナビ将棋文庫) - 所司 和晴





解答は後手5一角です。

それ以外の指し手ですと、
4四角、同歩、4三銀があります。

ただし、激指15で解析しますと以下のようになります。
3三桂や6四銀でも指せるようですが、人間レベルならば先手の角切りを避けた方がいいでしょう。
中飛車定跡コレクション 第41問 Pro+7の最善手.GIF


ちなみに、3三桂以下の指し手の例は以下のように進みほぼ互角のようですが、我々アマチュアには難しい指し方です。



「次の一手」で覚える 中飛車定跡コレクション404 (マイナビ将棋文庫) - 所司 和晴
(マイナビ将棋文庫) - 所司 和晴



#将棋上達 #次の一手 #中飛車 #居飛車 #穴熊 #所司和晴 #居飛車穴熊
posted by むとせ at 20:13| 将棋上達次の一手とお勧め本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。