昨夜たまたま5chで
「詰将棋の効果とやり方とその素晴らしさを語るで」
というサイトを見つけました。
先程100番まで読みましたが、
非難や中傷、悪口が一切なく
読んでいて大変心地よい掲示板でした。
101番以降の書き込みも同様かどうかはわかりませんが、
結構いいことが書いてあります。
一読の価値はありますので、
もし良かったらどうぞ!!!
<<<リンク先>>>
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521694228/-100
<参考>
45番前に下の記述がありました。
9手詰め
これで最後やで、詰将棋は9手まで、もしくは11手くらいまでやってれば問題なく3段くらいまでは上がれるで
効果
効果はもう特にないで、7手の時よりも深く、速く読めるようになるってだけやで
あとは自信がついてくるってことくらいかな、自信の付き方は個人によるしここまでやれば必ずって言うのはないと思う
だけど、9手までやれば大抵の人は自信になると思う、
終盤に自信が持てるってことは中盤に思い切った手がさせる、それが妙手につながることもある。だけど、それで負けることもある、あるが小さい将棋を指して勝つよりもそっちのほうが成長できると思う
それに+終盤に入ったときに多少の駒損ならまだモチベーションが下がることはなくなる
やり方
やり方も今まで通りや1段1段、階段式やで