将棋が強くなる上で1番大切なことは、
明確な目標を持つことです。
しかも、
期限付きで実現可能な目標が重要です。
例えば、
将棋2級の人ならば
「3か月以内に将棋初段になる」
5手詰ハンドブックを購入した人ならば
「2週間で詰将棋200問を解く」
将棋ソフト激指14を購入した人ならば
「〇月□日までに激指2級に勝てるようにする」
などです。
目標のない人生は、だらだらした怠惰な時間を過ごしがちになります。人類以外の動植物と同じになってしまいます。
「目標を決める」とは、人間が考え出した知恵です。達成しやすいゴール地点を目指すことによって、人間は夢や目標、目的を実現しやすくなりました。
この知恵を利用しない手はありません。
身近にいる犬や猫が、
目標を立てていることなんてありえるでしょうか?
そんな話は聞いたことがありません。
人間だからこそできること、
それが明確な目標を持つことです。今日からできることですので、
すぐに実行してみましょう。
最初は低めの目標設定がいいです。3日間でできることでも構いません。
今までいつも
3日坊主だった人がいるかもしれません。
そういう人が
自分で決めた目標を3日間で達成できたならば、
自分で自分にご褒美をあげましょう。
そういった
小さい積み重ねで
確実に将棋上達で前進できます。
もちろん、将棋以外の勉強や仕事でも効果抜群です。