ads.txt

2013年10月31日

将棋・絶望 賢いアマチュア将棋ファン



安くて状態の良い中古が残り1冊です。あとは絶望的な価格の高さです。この将棋の本は、本当に中古の数が増えません。余程アマチュア将棋ファンが気に入っているのでしょう。これに関しては、とても賢いと思います。

持っていても絶対に後悔しない将棋の本です。一生使えますので、チャンスを逃さないことです。

レビューが2件ですから、増刷や再販の可能性は低いです。もちろん、多くの将棋ファンが積極的に動けば話は別です。


読むだけで強くなる終盤のコツ130 (パワーアップシリーズ) [単行本] / 青野 照市 (著...


ラベル:将棋 青野照市
posted by むとせ at 21:27| 【将棋お宝】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<将棋・永久保存版> 女流棋士たちの素顔 将棋ガールズ図鑑(グラビア)『週刊文春』11月7日号(10月30日発売)のグラビア特別企画に女流棋士5名が登場!




『週刊文春』の11月7日号(10月30日発売)で、将棋女流プロのグラビア特別企画があります。「強く、凛々しく、美しく――将棋ガールズ図鑑」というタイトルが付いています。

将棋女流プロのメンバーは、香川愛生女流王将、長谷川優貴女流二段、山口恵梨子女流初段、室谷由紀女流初段、竹俣紅女流2級の5名です。


最近将棋女流プロのマスコミでの露出が華やかです。男性でも女性でもファンになる人が急増しています。ファンの人の購入は絶対ですし、コレクターはあとでプレミアが付くかもしれませんから、3冊以上購入する人も出てくるでしょう。

管理人は、上記の5人のメンバーの中では、香川愛生女流王将と室谷由紀女流初段が一押しです。


週刊文春 2013年 11/7号 [雑誌] [雑誌] / 文藝春秋 (刊)


グラビア
原色美女図鑑 土屋太鳳
女流棋士たちの素顔 将棋ガールズ図鑑


posted by むとせ at 14:02| 【将棋お宝】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

【将棋お宝】バーゲンブック並みのお得感<価格低下10分の1>



一時期2,500円ぐらいしましたこの名著が、100円台まで下がってきました。有名なアマゾンのレビュアーバビル三世氏がレビューを書いていますから、安心して購入できるでしょう。

それにしても、ここまで価格が低下すると、当時2,000円以上で購入した人は随分悔しがっているでしょう。しかし、その内また高騰する可能性が高いです。今は、古本屋が耐えられなくなって放出しているのです。もっと希少性が高まれば、また2,000円以上になります。


最近将棋有段者向きの手筋の本が少なくなってきましたので、そろそろ将棋のプロにも何かグッドアイデアの将棋手筋の本を書いてほしいものです。もちろん、将棋有段者向きの本を希望します。

ちなみに、2冊目は姉妹書です。ほぼ定価程度の価格ですが、上の方は12,600円もします。時々価格をチェックして価格低下を見逃さないようにしましょう。


手筋の裏ワザ (週将ブックス) [単行本(ソフトカバー)] / 週刊将棋 (編集); 毎日コミ...


裏定跡の決め手 (週将ブックス) [単行本(ソフトカバー)] / 週刊将棋 (編集); 毎日コ...



posted by むとせ at 20:48| 【将棋お宝】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月27日

丸秘 バーゲンブック 早い者勝ち


ここだけの話ですが、当ブログの読者には、囲碁ファンも多数います。

単に囲碁が強くなる目的だけでなく、詰碁そのものを楽しむことも面白いと思います。管理人は、今は囲碁はほとんど指しませんが、詰碁は時々解きます。

頭の体操にもなりますし、詰将棋とは違った楽しみがあります。今のところ新品でも随分割引になっていますので、念のためご紹介しておきます。


【バーゲンブック】 初級者の詰碁入門 [単行本] / 南 善己 (著); 山海堂 (刊)

【バーゲンブック】 中級者の詰碁入門 [単行本] / 本田 邦久 (著); 山海堂 (刊)



【バーゲンブック】 詰碁 レベル5 三段から五段 [単行本] / 福井 正明 (著); 誠文堂...

【バーゲンブック】 詰碁 レベル4 二段から四段 [単行本] / 福井 正明 (著); 誠文堂...

【バーゲンブック】 詰碁 レベル3 初段から三段 [単行本] / 福井 正明 (著); 誠文堂...

【バーゲンブック】 詰碁 レベル2 1級から二段 [単行本] / 福井 正明 (著); 誠文堂...


posted by むとせ at 23:07| 【将棋お宝】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

将棋本 超高騰驚愕の2万円!!! 「一二三の玉手箱 / 加藤 一二三 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)」



アマゾンで見たら2万円ですよ。さすがにこれは持っていないです。全く興味がなかったので購入しませんでした。この将棋の本を持っている人は、鼻が高いでしょう、きっと。

それにしても、ここまで高騰している将棋の本は珍しいです。ほとんど聞いたことがないです。驚愕のインフレです。もしかすると、マイナビ(毎日コミュニケーションズ)で復刊するかもしれません。ほしい人は気長に待ちましょう。


一二三の玉手箱 [単行本] / 加藤 一二三 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)

一二三の玉手箱 [単行本] / 加藤 一二三 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)


ラベル:加藤一二三 将棋
posted by むとせ at 09:32| 【将棋お宝】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする