ads.txt

2020年12月11日

今日の注目将棋(20201211) 藤井聡太二冠のB級2組への全勝昇級の瞬間!


午前10時開始の将棋です。
私はほとんど観られません(泣)。


【順位戦プレイバック】
藤井聡太二冠のB級2組への全勝昇級の瞬間!
3局一挙放送!
将棋チャンネル

12月11日(金) 09:50 〜 12月12日(土) 09:50

詳細情報

藤井聡太七段登場!現在C級1組唯一無傷の無敗7連勝!本日リーグ昇級可能性もある本局。2位には7勝1敗で3名が並ぶ混戦状態!昨年同様1敗も許されない順位戦。本局の勝敗がリーグ昇級の趨勢を決める!藤井七段は次局に高野秀行六段と対局する。
順位戦はフリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行います。A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなります。名人とA級優勝者が、例年4月から7月にかけて七番勝負を行います。名人戦とは、将棋界で最も格式と歴史のある「名人」のタイトル称号を懸けて行われる七番勝負。名人戦の予選は順位戦と呼ばれ、A級順位戦の優勝者が挑戦者となります。

キャスト

小林裕士七段
藤井聡太七段
解説者:豊川孝弘七段
解説者:横山泰明七段
解説者:増田康宏六段
聞き手:千葉涼子女流四段
聞き手:貞升南女流初段

(C)名人戦実行委員会




#将棋 #藤井聡太 #今日の注目将棋 #豊川孝弘 #貞升南


posted by むとせ at 09:37| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

今日の注目将棋(20201210) 朝日杯 二次予選 羽生善治九段−八代弥七段



午後2時開始の将棋です。


【独占!】朝日杯 二次予選
羽生善治九段−八代弥七段/
野月浩貴八段−第1局勝者
将棋チャンネル

12月10日(木) 13:50 〜 23:00

詳細情報
生放送情報はアベマTV公式Twitterでチェック!

https://twitter.com/shogi_abema

独占!!第14回朝日杯オープン戦!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士は主催者推薦3名を選抜。

キャスト
羽生善治九段
八代弥七段
野月浩貴八段

朝日新聞社




#羽生善治 #八代弥 #野月浩貴 #将棋 #朝日杯オープン戦
posted by むとせ at 13:06| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の注目将棋(20201210) 第28期 銀河戦 羽生善治九段 vs 藤井聡太七段 全編無料公開!!



12月10日(木)午前10時開始の将棋です。







#羽生善治 #藤井聡太 #将棋 #銀河戦
posted by むとせ at 09:36| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

今日の注目将棋(20201204) 羽生善治九段 藤井聡太二冠の初王位戦リーグ入りの第1局と最終局放送



この将棋は再放送ですが、
ほとんど観たことがありません。

平日の将棋観戦は非常に厳しいですが、
空いている時間に少しだけabemaを覗いています。

https://abema.tv/now-on-air/shogi

藤井聡太二冠の初王位戦リーグ入りの第1局と最終局放送!単独全勝の強さ光る
12月4日(金) 08:04 〜 12月5日(土) 00:25

キャスト
羽生善治九段
藤井聡太七段
解説者:木村一基王位
解説者:三浦弘行九段
聞き手:和田あき女流初段
聞き手:飯野愛女流初段



#羽生善治 #藤井聡太 #将棋 #王位戦
posted by むとせ at 08:35| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

俺の不幸



今日も藤井聡太二冠の将棋を観られませんでした。

あとで棋譜並べで鑑賞します。

posted by むとせ at 22:10| 藤井聡太プロの将棋・重要なお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする