ads.txt

2019年10月17日

本当に将棋が強くなる実戦詰将棋015 激指四段+対激指2級 強すぎる!!!



最近研究している中飛車の指定局面でできた詰将棋です。

激指2級の強さを実感していただくために4手目からの将棋を載せておきます。3手目まが指定局面です。

最後は簡単な詰みなので激指2級がとても弱いように感じますが、強い時の激指2級は終盤で15手以上でも詰ましてきます。


<4手目から投了までの将棋の指し手>

posted by むとせ at 23:00| 詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

本当に将棋が強くなる実戦詰将棋014 激指五段+の頓死 金4枚の横並び詰み



将棋ソフト激指道場2の激指五段+との練習将棋からの実戦詰将棋です。

珍しく激指五段+が頓死をしてくれました。
残念ながら私の実力ではめったにないことです。
さすがに嬉しいです。

最後は成銀を含めて金4枚の並び詰みです。
これもまた珍しい詰み上がりです。

手数は23手詰と長手数ですが、
ほとんど並べ詰めなので比較的易しい実戦詰将棋です。


<解答付きの詰将棋>


posted by むとせ at 21:02| 詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月15日

本当に将棋が強くなる実戦詰将棋013 激指六段+++が発見できない3通り目の詰み



激指五段+との研究将棋で出現した実戦詰将棋です。

下の将棋盤の局面で激指六段+++は、
初手1五香と1四歩の詰みしか発見できませんでした。

しかし、初手2二銀不成でも詰みます。
変化が多いので一部の手順だけ載せておきます。

013 10拓でも2通りの詰みしかわからない!.PNG


<解答付きの詰将棋>

posted by むとせ at 23:32| 詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月14日

本当に将棋が強くなる実戦詰将棋012 10年に1度の奇跡? むとせ対激指五段+ 33手詰



今日は先手中飛車の将棋を研究していました。
ある指定局面からの将棋で、
奇跡的な実戦詰将棋が出現しました。

33手詰という長手数ですが、こういうことは5年に一度や10年に一度の割合でしか起きません。もちろん、将棋が強い人は頻繁に起こりうるのでしょうが、私の場合はほぼ奇跡です。

激指六段+以上で解析したところ、他の変化も詰みだったようです。激指五段+も激指六段+もこの詰みはわからなかったようです。


最初の数手はやけくその王手ラッシュです。
さすがに15手目2四銀では詰みそうな予感がありました。


むとせ対激指五段+の実戦詰将棋です。
初手から10秒将棋です。
<解答付きの詰将棋>

posted by むとせ at 22:23| 詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月13日

本当に将棋が強くなる実戦詰将棋011 今日はさらに易しいです!



巨大台風19号の影響で急用ができました。
改めて激指と対局して、
問題を作成する時間がありませんでした。
それで昨日の将棋の変化を実戦詰将棋として出題します。
昨日の詰将棋よりもさらに易しいです。


<解答付きの詰将棋>

posted by むとせ at 23:00| 詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。