ads.txt

2015年02月22日

将棋フォーカスの詰将棋 つるの剛士三段が解けた問題 20150222 「詰将棋をたくさん解くと、閃きが良くなる」



これも易しい問題です。

将棋有段者ならば一目で解けるでしょう。


今日の豊川孝弘プロは、とても良いことを言っていました。

「詰将棋をたくさん解くと、閃きが良くなる」と。

全くのその通りです。

間違いないです。





出演者

講師
七段…豊川孝弘,

司会
つるの剛士,岩崎ひろみ



posted by むとせ at 10:19 | TrackBack(0) | ・・・易しい詰将棋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

内藤国雄九段の詰将棋01 2分で7級 「詰将棋実戦型傑作集」


内藤国雄九段が、今年の3月で引退するそうです。過去数十年間、内藤国雄プロの詰将棋には随分楽しませてもらいましたので、記念(?)に何問かブログに載せます。


今回の問題は、詰将棋実戦型傑作集の第1番です。管理人むとせ所有の本は、1975年2月20日発行となっています。アマゾンの本はすべて1980年代のものです。実際のところは、初版がいつかはわかりません。

この本に取り組むと、今からちょうど40年前の将棋棋力判定の厳しさがわかります。引退記念に再版していただきたいです。もちろん、修正なしで。


さて、下の問題を2分で解けますか???

<2分で7級の詰将棋(40年前の棋力判定)>
 


内藤国雄の 詰将棋傑作集―ハンディ版 (ホーム・ライブラリー) -

内藤国雄の現代詰将棋傑作集―実戦型傑作・約200題 (ホーム・ライブラリー) -

内藤国雄の詰将棋傑作集 (1982年) (ヤング・レジャー―現代将棋読本〈詰将棋編〉) -

詰将棋―実戦型傑作集 (現代将棋読本) -


posted by むとせ at 23:10 | TrackBack(0) | ・・・易しい詰将棋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

将棋フォーカスの詰将棋 つるの剛士三段が解けた問題 20150215 将棋倶楽部24の2級



よく解けましたねぇ、つるの剛士将棋道場三段。将棋倶楽部24の2級というもありますが、もしそれが事実ならば2級よりは上かもしれません(笑)。





出演者

ゲスト
伊藤かりん,

講師
七段…豊川孝弘,
司会
つるの剛士,岩崎ひろみ



posted by むとせ at 10:24 | TrackBack(0) | ・・・易しい詰将棋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

将棋フォーカスの詰将棋 つるの剛士三段が一目で解けなかった問題 20150208



易しい7手詰の詰将棋です。将棋初心者・将棋初級者には5手目が盲点かもしれません。実戦的な良問です。将棋初段以下だけでなく、将棋五段以下の人も繰り返し解きたいものです。もちろん、一目や一睨みで。





出演者

講師
七段…豊川孝弘,

司会
つるの剛士,岩崎ひろみ




posted by むとせ at 10:22 | TrackBack(0) | ・・・易しい詰将棋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月01日

将棋フォーカスの詰将棋 つるの剛士三段が一目で解けた問題 20150201



この詰将棋を一目で解けたつるの剛士三段は、豊川孝弘プロから将棋四段認定を受けていました(笑)。




出演者

講師
七段…豊川孝弘,

司会
つるの剛士,岩崎ひろみ



posted by むとせ at 10:31 | TrackBack(0) | ・・・易しい詰将棋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。