ads.txt

2011年12月24日

【必見!!】中飛車党に朗報!!



中飛車道場〈第2巻〉ゴキゲン中飛車本格急戦 (東大将棋ブックス) [単行本] / 所司 和晴 ...

中飛車道場〈第3巻〉ゴキゲン中飛車力戦 (東大将棋ブックス) [単行本] / 所司 和晴 (著...


まるでクリスマスや冬休みに合わせたように、

上の2冊が激安である。


今が、大チャンスだろう。

この価格で購入できる読者が本当に羨ましい


これらは、将棋初段〜六段を目指す人用である。

5〜2級ぐらいから、揃い始めたいシリーズである。

もちろん、それ以前でも全く構わない。


参考までに、第1巻と第4巻も載せておいた。

管理人むとせは、第4巻以外は持っている。

だが、この本は人気があるようで価格が下がって来ない。

残念だ!!


中飛車道場〈第1巻〉ゴキゲン中飛車超急戦 (東大将棋ブックス) [単行本] / 所司 和晴 (...

中飛車道場〈第4巻〉6四銀・ツノ銀 (東大将棋ブックス) [単行本] / 所司 和晴 (著);...


posted by むとせ at 16:39| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月22日

【将棋・重要】ほら、また売り切れた!!


ゴキゲン中飛車の急所 (最強将棋21 #) [単行本] / 村山 慈明 (著); 浅川書房 (刊)


言ったとおりでしょ?


今日の16時19分時点では、2度目の売り切れです。

この次は、いつ入荷するかなぁ???


わからない。

永久に入らないかもしれないし、夜には入るかもしれない。


村山プロの定跡とその分析は、プロの中でも最先端を
行っている


だから、プロも彼の本を買うのだ。


何しろ、「序盤は、村山に聞け!!」って、言われている。

有名でしょ?



故人の村山プロに対しては、

「終盤は、村山に聞け!!」って、

言われてたけどね。


ゴキゲン中飛車の急所 (最強将棋21 #) [単行本] / 村山 慈明 (著); 浅川書房 (刊)



posted by むとせ at 16:24| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月21日

2011年12月19日

【残り1冊】「ナニワ流ワンパク中飛車 (マイコミ将棋BOOKS) [単行本(ソフトカバー)] / 阪口 悟 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)」【一部追加、再投稿】




あと1冊は、状態「良い」である。

残りは、残念ながら「可」である。


・・・ココまで追加・・・


恐ろしいね。

中飛車人気は・・・。

過去の中飛車の本が次々と売り切れ、中古もどんどん
なくなっている。


今のところ、ごきげん中飛車対策の決定版は見つかって
いないから、まだまだ人気は続くかもしれない。

対策が見つからない場合、いつまで続くか???


それは、プロが飽きるまでである。

他の指されない戦法は、プロが飽きてしまったのである。

そして、居飛車穴熊対策も考えての
ごきげん中飛車人気
である。


余程のことがなければ、まだ続きそうな人気である。


なお、プロで下火になっても、アマでは指され続ける
ことが多い。

安心して習得に励んでいただきたい。


ナニワ流ワンパク中飛車 (マイコミ将棋BOOKS) [単行本(ソフトカバー)] / 阪口 悟 ...

ナニワ流ワンパク中飛車 (マイコミ将棋BOOKS) [単行本(ソフトカバー)] / 阪口 悟 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)



posted by むとせ at 22:38| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月18日

【残り2冊】「パワー中飛車で攻めつぶす本 (最強将棋21) [単行本] / 鈴木 大介 (著); 浅川書房 (刊)」(次の一手形式問題集)【中飛車党も居飛車党も必見!!】


パワー中飛車で攻めつぶす本 (最強将棋21) [単行本] / 鈴木 大介 (著); 浅川書房 (刊)


例の次の一手形式の本です。

いつの間にか売り切れていたのですね。


全部で4冊あるのですが、残りの2冊はちょっとねぇ。


もちろん、、むとせも持っています。

次の一手形式のこのシリーズは、ほとんど持っています。


何度も書きますが、次の一手形式は、手筋や定跡をとても
習得しやすいのです。

これについては、過去に何度も書きました。


パワー中飛車で攻めつぶす本 (最強将棋21) [単行本] / 鈴木 大介 (著); 浅川書房 (刊)

パワー中飛車で攻めつぶす本 (最強将棋21) [単行本] / 鈴木 大介 (著); 浅川書房 (刊)



posted by むとせ at 17:37| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。