ads.txt

2011年12月10日

【残り1冊】【将棋上達】ごきげん中飛車を指しこなす本 (最強将棋塾) (単行本)【あなたには素質がある】



ごきげん中飛車を指しこなす本 (最強将棋塾) [単行本] / 近藤 正和 (著); 河出書房新...



中古で安くて状態の良い本は、残り1冊である。


何度でも書くが、古いから役に立たないというのは、
全くの嘘である。

この本は、最新の定跡と1〜2箇所だけ違うとか
数手異なるなんてことがよくあるが、だからこそ使えるのだ。

それに関しては、【極秘】をよく読んでいる人には、
よ〜く理解できるはずだ。



定跡は、「次の一手」問題で学ぶと、
大変効率がいい。

丸暗記するより、とても実力に直結しやすい。

そして、頭に入りやすい

だから、このシリーズは大変希少なのだ。




また、下の3冊も大変良書である。

いまだにアマゾンでベストセラーに入っている。

来年の3月で発売されてから12年になるが、
恐ろしいほどの売れ行きである。


おそらく最近10年間では、アマゾンで
一番売れている将棋の本だろう。


振り飛車は、戦法間で応用することが大変多い。

私の場合も、三間飛車中心の頃から、
下の本はよく読んでいた。

特に、中盤以降が素晴らしい。


戦法間での応用ができるということは、

あなたには将棋の素質がある

ということである。


その素質を無駄にはしてはいけない。


応用力は、素晴らしい能力であり、素質である。

そして、この応用力は、分野が変わっても必ず生かせる。


「一芸は、多芸に通ずる。」のである。



四間飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋塾) [単行本] / 藤井 猛 (著); 河出書房新社...

四間飛車を指しこなす本〈2〉 (最強将棋塾) [単行本] / 藤井 猛 (著); 河出書房新社...

四間飛車を指しこなす本〈3〉 (最強将棋塾) [単行本] / 藤井 猛 (著); 河出書房新社...





posted by むとせ at 19:12| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

遠山流中飛車急戦ガイド:00





下の局面は、ブログの下にあるものと全く同じである。

1年4ヶ月前に発売された「遠山流中飛車急戦ガイド」の
P170第26図と全く同じである。


いまだに下の本のこの局面が主流で指されていることに
驚いたので、時々この本も取り上げたい。


なお、アマゾンでは中古が5冊しかない。

しかも、その中古も新品とほとんど価格が違わない。

それほど人気が衰えずに、
この戦法が指されている証拠だろう。


この本は、実は、居飛車党にも役に立つ。

ご覧いただければわかる。



後手7二玉まで

(棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.)


遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS) [単行本(ソフトカバー)] / 遠山 雄亮...

遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS) [単行本(ソフトカバー)] / 遠山 雄亮 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)


マイコミ将棋BOOKS 遠山流中飛車持久戦ガイド [単行本(ソフトカバー)] / 遠山 雄亮 ...

マイコミ将棋BOOKS 遠山流中飛車持久戦ガイド [単行本(ソフトカバー)] / 遠山 雄亮 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)



'開始局面:0
'encoding=Shift_JIS
' ---- Kifu for Windows V7 V7.01 CSA形式棋譜ファイル ----
V2.2
N+激指<居飛車> 四段
N-激指<振飛車> 四段
P1-KY-KE-GI-KI * -KI * -KE-KY
P2 * * -OU * -HI * * * *
P3-FU-FU-FU-FU * -FU-KA-FU-FU
P4 * * * * * -GI-FU * *
P5 * * * * -FU * * +FU *
P6 * * +FU * * +GI+FU * *
P7+FU+FU * +FU+FU+FU * * +FU
P8 * +KA+OU * +KI * * +HI *
P9+KY+KE+GI+KI * * * +KE+KY
+

課題局面5.csa



posted by むとせ at 19:28| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

鈴木流豪快中飛車の極意:0





プロの将棋シリーズ〈1〉鈴木流豪快中飛車の極意 (プロの将棋シリーズ (1)) [単行本] /...


さっき、上の本のある変化を激指で調べていたら、
面白いことがわかった。

余裕のある時に載せたい。


今はごきげん中飛車が流行っているが、鈴木流も
面白いと思う。

中飛車党は、色々な著者の本を持っていても必ず
役に立つことは間違いないが・・・。




プロの将棋シリーズ〈1〉鈴木流豪快中飛車の極意 (プロの将棋シリーズ (1)) [単行本] /...

プロの将棋シリーズ〈1〉鈴木流豪快中飛車の極意 (プロの将棋シリーズ (1)) [単行本] / 鈴木 大介 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)



posted by むとせ at 22:46| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

【極秘:裏定跡】中飛車を破れ




こういう古い本に、裏定跡とかが隠れていたりするんですよ。

むとせも持っています。

残念ながら、実家にありますが。


むとせが、旧型(角道を止める)の中飛車で、激指4の
四段に勝てるようになったのも、この本のおかげかも
しれません。


今、ごきげん中飛車超速▲3七銀戦法に押されています。

いずれ勝てなくなった時に、また旧型に戻ってくるかも
しれないです。


歴史は繰り返しますからね。

そう言えば、これも木本書店ですね。

今思うと、むとせは、木本書店のおかげで将棋が強くなれた
ようです。


それにしても、いい本ばかり出版しています。

後世に残すつもりで、真剣に執筆している表れです。

こういう本が、消えていくことが残念でなりません。



中飛車を破れ (上巻) (振飛車破りシリーズ) [単行本] / 石田 和雄 (著); 木本書店...

中飛車を破れ (下巻) (振飛車破りシリーズ) [−] / 石田 和雄 (著); 木本書店 (刊)


posted by むとせ at 09:34| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

最新の振り飛車対策 (プロ最前線シリーズ)





最新の振り飛車対策 (プロ最前線シリーズ) [単行本(ソフトカバー)] / 深浦 康市 (著)...


上の本は、ほとんどがゴキゲン中飛車対策なんですね。

つまり、下の本「速攻!ゴキゲン中飛車破り」
と併用すると、学習効果が高いということです。


やはり、「超速▲3七銀」についての記述がないと、
居飛車側も振り飛車側も手出しがしにくですね、これは。

その点は、2冊とも安心です。


どうせなら第6章と第7章を削って、その分
中飛車の棋譜を増やしてもらいたかったです。

何か不都合でもあったのでしょうか?

最新の振り飛車対策なら、目次の2戦法以外にも
あったはずなのですが・・・。


【目次】

序 章 ゴキゲン中飛車の出だし
第1章 対ゴキゲン中飛車▲7八金型
第2章 対ゴキゲン中飛車▲5八金右超急戦
第3章 対ゴキゲン中飛車二枚銀
第4章 対ゴキゲン中飛車丸山ワクチン
第5章 対ゴキゲン中飛車超速▲3七銀
第6章 2手目△3二飛対策
第7章 4手目△4二飛対策
第8章 実戦編
参考棋譜



最新の振り飛車対策 (プロ最前線シリーズ) [単行本(ソフトカバー)] / 深浦 康市 (著)...

最新の振り飛車対策 (プロ最前線シリーズ) [単行本(ソフトカバー)] / 深浦 康市 (著); マイナビ (刊)


マイコミ将棋BOOKS 速攻!ゴキゲン中飛車破り [単行本(ソフトカバー)] / 中村 太地 ...

マイコミ将棋BOOKS 速攻!ゴキゲン中飛車破り [単行本(ソフトカバー)] / 中村 太地 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)


posted by むとせ at 19:11| 将棋・中飛車の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。