・
最近悩んでいた。
矢倉にしようか、ごきげん中飛車(近藤本)にしようか、と。
結局、近藤本にした。
古い将棋だが、これが意外と役に立つ。
下の3冊は、過去に数度ずつ読んでいるが、
結構面白いのだ。
直接役に立つことだけを考えていると、将棋は強くならない。
古い将棋から、何かきっかけを貰おうとする心がけが大切だ。
矢倉は、プロの将棋も少ないから止めた。
やはり、時代は・・・。
さっき調べたら、結構安くなってきた。
相変わらず阿○がいて、助かる読者も多いだろう。
ごきげん中飛車を指しこなす本 (最強将棋塾) [単行本] / 近藤 正和 (著); 河出書房新...
ゴキゲン中飛車戦法 (パワーアップシリーズ) [単行本] / 近藤 正和 (著); 日本将棋連...
新ゴキゲン中飛車戦法 (パワーアップシリーズ) [単行本] / 近藤 正和 (著); 日本将棋...