ads.txt

2012年04月23日

【相振り飛車の極秘】【将棋上達の極意】


何事も基本が大切である。

それは、将棋でも全く変わらない。

基本を固めずに、応用・発展させることは不可能である。



相振り飛車の基本書は、主に3タイプある。

1.小林本

2.杉本本

3.藤井本


どれも長所と短所があり、優劣は付けがたい。

だが、安さで勝負したいなら、今は下の本がいい。


何しろ1冊68円で購入できるからだ。

【送料・手数料は別】


読んでみるとわかるが、思ったよりも中身が濃い

しっかり身に付けると、最低でも昔の三段以上、
今の四段以上の基礎
が身に付く。

【24五段よりはずっとまともになる。
 これは断言できる。】


まぁ、読んで見るといい。

何回も読むと本当に基礎力が固まる。


もちろん、他の藤井本や杉本本との併用も、
効果が絶大だ。

激指四段に勝てるかどうかはわからないが、
普通のアマには十分対抗できて勝てるようになる。


〔定跡〕相振り飛車 (パーフェクトシリーズ) [単行本] / 小林 健二 (著); 日本将棋連...

〔定跡〕相振り飛車 (パーフェクトシリーズ) [単行本] / 小林 健二 (著); 日本将棋連盟 (刊)


続・「定跡」相振り飛車―囲い方別、最新最強の攻防を徹底解説!! (パーフェクトシリーズ) [単...

続・「定跡」相振り飛車―囲い方別、最新最強の攻防を徹底解説!! (パーフェクトシリーズ) [単行本] / 小林 健二 (著); 日本将棋連盟 (刊)


posted by むとせ at 19:56| 相振飛車の本【将棋】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

「相振り飛車の正体 [単行本] / 宮崎 国夫 (著); 森 〓二 (監修); 木本書店 (刊)」


相振り飛車の正体 [単行本] / 宮崎 国夫 (著); 森 〓二 (監修); 木本書店 (刊)


激指六段+との香落ちがあまりにもひどいので、また
これを並べ始めることにした。

すべてではなく選びながらやっていく。

あと179日しかない。


相振り飛車の正体 [単行本] / 宮崎 国夫 (著); 森 〓二 (監修); 木本書店 (刊)


posted by むとせ at 06:06| 相振飛車の本【将棋】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

【将棋・相振り飛車】【二枚金を馬鹿にする者は、相振り飛車では上達できない!!】「相振り飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋21) 藤井 猛 (著); 浅川書房 (刊)」



相振り飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋21) [単行本] / 藤井 猛 (著); 浅川書房...



個人的には、後手の穴熊振り飛車には、先手の二枚金
振り飛車は、とても相性が良いと思っている。

実際、激指六段+に勝てた相振り飛車の将棋は、
これだけである。

【1回勝てたが、その後相振り飛車では2連敗している。
一手違いにもならなかった。恥ずかしい。】


二枚金は、速攻にとても良い囲いである。

先攻したければ、徹底的に二枚金を学ぶべきだ。


二枚金は、アマチュア向きである。

アマチュアの将棋は、先攻した方が勝ちやすいからだ。

もちろん、強い相手には反撃されて酷い目に逢うが・・・。


二枚金の定跡は、手筋の宝庫だ。

だから、この定跡から学べない人は、
将棋上達の先が見えている。


例の次の一手シリーズなので、習得しやすい本である。

分厚い割には、すぐに一通り読める。

全冊の熟読と気になる局面(指定局面)からの激指との
実戦練習
が、将棋上達を速めることは間違いない。


相振り飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋21) [単行本] / 藤井 猛 (著); 浅川書房...

相振り飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋21) [単行本] / 藤井 猛 (著); 浅川書房 (刊)



posted by むとせ at 16:39| 相振飛車の本【将棋】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

【祝】16連勝 伊藤真吾プロ 「よくわかる相振り飛車」





今日現在、伊藤真吾プロが16連勝中だそうだ。

7月25日から4ヶ月間、ずっと負けていない。


素晴らしい。

このまま20連勝以上を目指してほしい。


確かプロの連勝最高記録は、28連勝だったはずだ。

神谷プロだったような気がする。

間違っていたら申し訳ない。


そんな乗りに乗っている伊藤プロの新刊が、下の本である。

今のところ、評判は上々である。

アマゾンの評価も5点満点になっている。




マイナビ将棋BOOKS よくわかる相振り飛車 [単行本(ソフトカバー)] / 伊藤 真吾 (著...

マイナビ将棋BOOKS よくわかる相振り飛車 [単行本(ソフトカバー)] / 伊藤 真吾 (著); マイナビ (刊)


posted by むとせ at 18:48| 相振飛車の本【将棋】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

【丸秘】余計なお世話かもしれないが、・・・




今、下の文庫本2冊がとても安い。

単行本の方は高いから、チャンスだと思う。


どう判断しどう行動するかは、読者が決めることだが・・・。


相振り革命―相振り飛車の極意 (MYCOM将棋文庫) [文庫] / 杉本 昌隆 (著); 毎日...

新相振り革命―相振り飛車の教科書 (MYCOM将棋文庫SP) [文庫] / 杉本 昌隆 (著)...


posted by むとせ at 23:47| 相振飛車の本【将棋】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。