2018年04月14日
2014年12月18日
将棋・矢倉入門006 絶対に笑ってはいけません(笑) 大大大逆転の将棋 後手急戦矢倉
この将棋を並べても、最後に絶対に笑ってはいけません。絶対にです。一生懸命指したのですから。これが人間なのです。人間の将棋なのです。
たとえ大大大逆転でも立派です。ネット将棋のソフト指しよりもずっとずっと立派です。
200人ほどの将棋観戦者がいたと思いますが、その多くの皆さんが「やるなよぉ〜」「まさかやらないよねぇ」「まさか24のほぼ八段が?」などと思っていたはずです。
でも、やってしまいましたぁぁぁ。
お酒でも飲んでいたのかもしれませんね、きっと。
この度はご愁傷様でした。
そう言えば、後手の急戦矢倉が結構流行っているようです。お勧めですよ、この戦法は。後手でも主導権を握れますから。アマチュア将棋ファンにはもってこいの将棋戦法です。
将棋・横歩取り入門006 怪しい 人間的な論理性と対局者同士の指し手の会話
将棋倶楽部24の七段(2701点)対六段(2622点)の将棋です。
この将棋は69手目からがおかしいのです。本当に将棋が強い人は、こういう指し方を非常に嫌います。なぜなら、馬が全く働きませんから。
69手目の第一感は、9二馬です。普通そうでしょ?8六歩、8五歩と2手かけて取った桂馬を2八に打つようでは、明らかに将棋がおかしいです。結局最後まで馬は働きませんでしたし、先手はこの貴重な馬を使おうとはしませんでした。
疑いだしたらキリがありませんが、先手の○○○との一致率は高いです。驚くほどの高さではないのですが、指し手に人間的な論理性がありませんし、何より対局者同士の指し手の会話がほとんど聞こえません。ですから、疑われても仕方がないと思います。
たいていの場合、まともな人間同士の将棋であれば、2人の無言の会話が聞こえてきます。それが有段者同士の将棋というものです。でも、この将棋からは・・・。
もし人間の指し手ならば、ほとんど直観で指しているのかもしれません。それならば、まだ話がわかります。しかし、一致率の高さが気になります。
2014年11月29日
将棋・四間飛車対居飛車穴熊入門 003 永久追放 <将棋の棋譜>
2014年09月15日
将棋・角換わり入門008 順調、順調!!
お蔭様で角換わりの将棋は、順調に伸びています。形はとても古いですが、角換わり戦法は大昔指していましたから、感覚を取り戻すだけで相当将棋の棋力を上げられそうです。
この戦法もだんだん楽しくなってきました。来年は、いよいよ本物の居飛車角換わり三段を目指します。ですから、本格的に知識を注入したいのですが、たくさんあって目移りします。
本当はすべてほしいのですが・・・。

中村太地の角換わり 最先端への道案内 (マイナビ将棋BOOKS) -

これからの角換わり腰掛け銀 (マイナビ将棋BOOKS) -

現代将棋の思想 ~一手損角換わり編~ (マイナビ将棋BOOKS) -

マイコミ将棋BOOKS よくわかる角換わり -