最近将棋のプロが盛んに運動するようになっています。渡辺明二冠(元竜王)や三浦弘行九段(元棋聖)も、最近マラソンをするそうになったそうです。その訳を知りたいとは思いませんか?
管理人も下の本に出会ってから、毎日運動するようになりました。
脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 [単行本] / ジョン J....元々は運動嫌いでした。理論的にはその効果をある程度把握はしていたのですが、生来の出不精で行動できずにいました。しかし、63人のレビューと本の内容に感化されると自分も運動せずにはいられなくなりました。
<運動部の生徒・学生は知能が高く優秀な場合が多いです。運動部に所属する生徒・学生と所属しない生徒・学生を比較すると、入試の結果も異なります。もちろん、前者の方が良いです。社会人になってからも、体力のある人の方が忍耐強く出世し高収入になりやすいようです。>
幸い三日坊主では終わらず、すでに3ヶ月以上日曜日以外は毎日必ず運動をしています。その成果が将棋に出ているかはわかりませんが、体が非常に柔らかくなりました。また、肩こりや腰痛が全くなくなり、長時間同じ姿勢でも疲れなくなりました。
さらに、例の病気(
掌蹠膿疱症)も完治したようで、今年になってから全く薬を飲んでいません。本当に良い事尽くめで、運動の成果は明らかに出ています。
下の本には63人のレビューがあります。本の内容紹介とレビューを読むだけでもとても参考になると思います。また、上で書いたように、将棋のプロが運動するようになった訳の一部を知ることができるはずです。
<なお、最初から激しい運動はしないようにしましょう。管理人はラジオを購入して、NHKのラジオ体操から始めました。何事も徐々にレベルや質を上げていくことが大切です。>脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 [単行本] / ジョン J....管理人が購入したラジオはこれです。最初は英会話のために購入したのですが、その合い間のラジオ体操に気がついてからは体操も始めました。
ネットでもラジオを聞けるのですが、色々と不便なので結局ラジオも購入しました。
GEANEE FM/AM/短波ハンディーポータブルラジオ TR-460 【ダイレクトエンコード...