現在対局中の将棋です。
三間飛車美濃囲い対居飛車左美濃の将棋対抗形です。
最近時々見かけるタイプの将棋です。
多くの将棋ファンが楽しめる対局になっています。
2019年7月1日
第32期竜王戦決勝トーナメント
橋本崇載八段 対 鈴木大介九段
第32期 竜王戦1組 出場者決定戦
羽生善治九段 対 木村一基九段
将棋チャンネル
5月30日(木) 09:50 〜 5月31日(金) 02:00
羽生善治九段、歴代最多勝利数単独1位になるか!?現在通算勝数1433勝をあげ、大山康晴十五世名人と並んでいる羽生九段。本日勝てば通算勝数1434勝となり、歴代最多勝利記録を更新する歴史的偉業を達成することになる。世界中の将棋ファンが注目する一局!対するは"千駄ヶ谷の受け師"木村一基九段登場。A級棋士同士の対局となり勝者は竜王戦タイトルへ挑戦する権利の可能性もかけた絶対に負けられない対局!
竜王戦は全棋士と女流棋士4名・奨励会員1名・アマチュア5名で行われます。1組から6組に分けてトーナメント戦を行い、各組の上位者の計11名で挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。例年10月から12月にかけて竜王と挑戦者が七番勝負を行います。
キャスト
羽生善治九段
木村一基九段
解説者:郷田真隆九段
解説者:橋本崇載八段
解説者:梶浦宏孝四段
聞き手:竹部さゆり女流三段
聞き手:安食総子女流初段
(C)日本将棋連盟
[将棋情報LIVE]
第32期 竜王戦2組ランキング戦
佐藤天彦名人対西川和宏六段
将棋チャンネル
4月2日(火) 09:50 〜 4月3日(水) 02:00
本放送は将棋情報LIVEです。佐藤天彦名人登場!竜王を目指し将棋界のトップに君臨するか!?竜王戦2組も大詰め、ベスト4が出揃った!本局の勝者は、反対ブロックの森内俊之九段と橋本崇載八段の勝者と対決する。
竜王戦は全棋士と女流棋士4名・奨励会員1名・アマチュア5名で行われます。1組から6組に分けてトーナメント戦を行い、各組の上位者の計11名で挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。例年10月から12月にかけて竜王と挑戦者が七番勝負を行います。
キャスト
佐藤天彦名人
西川和宏六段
(C)日本将棋連盟
第32期 竜王戦1組 ランキング戦
羽生善治九段 対 屋敷伸之九段
将棋チャンネル
3月28日(木) 09:50 〜 3月29日(金) 02:00
羽生善治九段登場!竜王奪還へ向け、1組ベスト4をかけ対局!対するは最年少タイトル獲得記録を持つ屋敷伸之九段!本局の勝者は次戦で永瀬拓矢七段と対局となる。大注目の一戦!
竜王戦は全棋士と女流棋士4名・奨励会員1名・アマチュア5名で行われます。1組から6組に分けてトーナメント戦を行い、各組の上位者の計11名で挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。例年10月から12月にかけて竜王と挑戦者が七番勝負を行います。
キャスト
羽生善治九段
屋敷伸之九段
解説者:行方尚史八段
解説者:田中悠一五段
解説者:井出隼平四段
聞き手:伊藤沙恵女流二段
聞き手:飯野愛女流初段
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。