ads.txt

2018年08月15日

将棋 羽生善治竜王VS佐藤康光九段 第68期王将戦二次予選



将棋番組の有料放送です。

お金を払ってまで観たい将棋対局ではありません。

posted by むとせ at 12:47| 将棋・王将戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

将棋の棋譜 井上慶太九段対藤井聡太六段  第68期王将戦一次予選(20180828)



先程の将棋王将戦の棋譜が手に入りましたので、将棋盤を載せておきます。もちろん、初手からの将棋です。将棋の棋譜は追記にあります。

この将棋は逆転または逆転と4回以上繰り返したはずです。将棋ソフトがないので回数はわかりませんが、その回数は多かったと思います。

もしかしたら藤井聡太六段の体調が悪かったのでしょうか?ミスが多い将棋でそのミスを見事に井上慶太九段に突かれました。連敗しないことを祈ります。


ただ、今日の将棋は「80(藤井):20(井上)」ぐらいで井上慶太九段も応援していましたので、いつも通り複雑な心境でした。

藤井聡太六段には連勝を続けてもらいたかったですし、井上慶太九段にも勝ってほしかったのです。このジレンマをご理解いただけるでしょうか?昨日の羽生谷川戦も同様の思いでした。


<投了までの将棋の指し手>
<将棋の棋譜は追記にあります。>



続きを読む
posted by むとせ at 21:50| 将棋・王将戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

将棋王将戦棋譜速報(投了まで) 「久保利明王将」対「豊島将之八段」 後手中飛車 201803140315



下の世代の追い上げが激しいですから、
急がないと将棋のタイトルが取れませんよ。

無冠の帝王なんて呼ばれたくないですよね。

藤井聡太プロが三冠以上になると、
もうチャンスはないかもしれません。


<投了までの将棋の指し手>



posted by むとせ at 18:21| 将棋・王将戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋王将戦棋譜速報 「久保利明王将」対「豊島将之八段」 封じ手は?



珍しく封じ手を当てました。

自分ならばこう指したいです。


<封じ手:49手目の将棋の指し手>

posted by むとせ at 10:08| 将棋・王将戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

将棋王将戦棋譜速報(初日) 「久保利明王将」対「豊島将之八段」 角交換中飛車



この2人の将棋は安心して観戦できます。

ほぼ100%振り飛車が絡みますから。


これもまた角交換の将棋になりました。

序盤は将棋の指し手を当てにくいですが、
明日の終盤からは気合を入れて当てたいです。


将棋の形勢は、先手がやや有利らしいです。


<封じ手直前までの将棋の指し手>


posted by むとせ at 18:17| 将棋・王将戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。