ads.txt

2019年08月16日

朝日杯将棋オープン戦 田中九段−ア六段/近藤六段−鈴木アマ/三枚堂六段



対抗形の将棋ならば観ます。



【独占!!木・金は朝日杯】
田中九段−ア六段/近藤六段−鈴木アマ/三枚堂六段
将棋チャンネル

8月16日(金) 09:50 〜 22:00

本大会の優勝者は特別協力AbemaTVからの副賞金が贈られます!副賞金は応援機能で集まった応援資金の一部から贈られます。対局棋士を応援して朝日杯を盛り上げよう!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜し出演致します。

キャスト
田中寅彦九段
ア一生六段
近藤誠也六段
鈴木勝裕アマ
三枚堂達也六段
posted by むとせ at 13:47| 朝日杯将棋オープン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

朝日杯将棋オープン戦 生放送 20190801



将棋対抗形ならばちらっと観るかもしれません。
相居飛車の将棋ならば無視です(笑)。


【独占!!木・金は朝日杯】一次予選
野六段−藤森五段 /塚田九段−及川六段
将棋チャンネル

8月1日(木) 13:50 〜 22:00


本大会の優勝者は特別協力AbemaTVからの副賞金が贈られます!副賞金は応援機能で集まった応援資金の一部から贈られます。対局棋士を応援して朝日杯を盛り上げよう!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜し出演致します。
キャスト
野秀行六段
藤森哲也五段
塚田泰明九段
及川拓馬六段


posted by むとせ at 14:02| 朝日杯将棋オープン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月26日

朝日杯将棋オープン戦 


現在対局中の将棋は相振り飛車になっています。

力戦形であまり好みの将棋ではありませんが、
いつもよりは楽しめそうです。
posted by むとせ at 19:36| 朝日杯将棋オープン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月11日

将棋 朝日杯  神谷八段−三枚堂六段 森下九段−千葉七段


将棋の内容に関してはあまり期待していません。
対抗形ならば少しは観るかもしれません。

【独占!!木・金は朝日杯】一次予選
神谷八段−三枚堂六段/
森下九段−千葉七段
将棋チャンネル

7月11日(木) 13:50 〜 22:00

本大会の優勝者は特別協力AbemaTVからの副賞金が贈られます!副賞金は応援機能で集まった応援資金の一部から贈られます。対局棋士を応援して朝日杯を盛り上げよう!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜し出演致します。

キャスト
神谷広志八段
三枚堂達也六段
森下卓九段
千葉幸生七段
ラベル:将棋 朝日杯
posted by むとせ at 11:05| 朝日杯将棋オープン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月04日

将棋 朝日杯一次予選  窪田義行七段 黒沢怜生五段 佐藤紳哉七段 石田直裕五段



将棋王位戦は全くつまらないので、
こちらをお勧めします。

先ほど窪田黒沢戦が終了しました。

今感想戦をやっています。

夜10時まで放送らしいので、
もう1局対局があるのでしょう。

アベマでLIVE中継中ですが、
視聴者は少ないです。


朝日杯一次予選
窪田七段−黒沢五段
佐藤紳七段−石田五段
将棋 LIVE チャンネル

7月4日(木) 13:50 〜 22:00

本大会の優勝者は特別協力AbemaTVからの副賞金が贈られます!副賞金は応援機能で集まった応援資金の一部から贈られます。対局棋士を応援して朝日杯を盛り上げよう!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜し出演致します。
キャスト
窪田義行七段
黒沢怜生五段
佐藤紳哉七段
石田直裕五段

posted by むとせ at 15:50| 朝日杯将棋オープン戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。