今日は将棋日和です。棋聖戦以外に10局の中継があります。午前10時と午後2時からは、朝日杯将棋オープン戦一次予選が対局されます。今のところ下の3局がおすすめです。すべて将棋対抗形になっています。
2019年6月29日
第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選
山本博志四段 対 鈴木勝裕アマ
2019年6月29日
第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選
西田拓也四段 対 知花賢アマ
2019年6月29日
第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選
古森悠太四段 対 横山大樹アマ
独占!!第12回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝
藤井聡太七段2連覇なるか!?
将棋チャンネル
2月16日(土) 09:30 〜 19:00
AbemaTV完全独占生中継!藤井聡太七段史上初の朝日杯無敗での2連覇なるか!?2018年は最年少棋戦優勝、最年少六段昇格、と日本中の話題を一手に引き受けた朝日杯将棋オープン戦。本年は2連覇を狙う藤井聡太七段!2連覇は羽生善治九段のみが成し遂げている記録!また、準決勝初戦は朝日杯初代優勝者の行方尚史八段と対局!決勝に進んだ場合、渡辺明棋王と千田翔太六段の勝者と対決!また、本棋戦を無敗で2連覇するのは史上初の快挙となる!歴史的瞬間を見逃せない!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜し出演致します。
キャスト
藤井聡太七段
行方尚史八段
渡辺明棋王
千田翔太六段
解説者:高見泰地叡王
解説者:深浦康市九段
聞き手:山口恵梨子女流二段
聞き手:和田あき女流初段
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。